web内覧会 PR

【web内覧会】5畳の子供部屋はランマ窓と間仕切りがポイント

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。ユルイチです。

 

ひさびさのweb内覧会、今回は子供部屋です。

引越して1年以上経つのにいつまでweb内覧会してるんだって話ですが^^;

何の変哲もないように見える子供部屋ですが、私なりに工夫した箇所がいくつかあります。

【web内覧会】子供部屋編、よければお付き合いくださいませ^^*

 

【web内覧会】子供部屋

わが家の子供部屋は2つ。

大きさはどちらも5.2畳+半畳の押入れです。

間取り図でいうとこちらになります。

子供部屋 間取り図

2室とも南向き。

間取り図では真ん中に間仕切りの壁がありませんが、実際は壁を作ってもらっています。

子供部屋に間仕切り壁を作るかどうかは迷ったんですが、

  • 何年後かに改めて工事に入ってもらうのは大変
  • 10~20万円ほどの費用を用意するのも大変(新築時ならタダ)
  • 調べてみたら「壁を作らなかった派」の後悔意見が意外と多かった

ことなどからわが家では最初から壁をつくることにしました。

こんな感じです。

東側の部屋

真ん中の部屋

どちらもまったく同じ大きさです。

 

子供が小さいうちは広い部屋で一緒に遊ぶかなとも思いましたが、

最初は【長男の部屋・次男の部屋】ではなく【寝る部屋・遊ぶ部屋】と分けてもいいですし、

小さいうちは意外と親の近くで遊びたがるので1階のリビングにいることが多いため、

壁を作っておいて良かったなと思ってます。

 

あと注目してほしいのはこのランマ窓

 

ナニコレ?と思いますよね。

これはランマ窓といって、わが家の子供部屋いちばんのこだわりポイントです。

間取り図を見ていただくとわかるんですが、東側の部屋は窓が2つあるのに真ん中の部屋には窓が1つしかありませんよね。

これって夏は地獄なんですよ・・

私も実家の自分の部屋がこの構造の部屋だったんですが、夏は明らかにこの真ん中の部屋だけ温度が違いました。

やっぱり窓が一つでは風が入らず空気が動かないんです。

でも他に窓は作れない・・

ドアを開けておけば廊下の窓から風が抜けるんですが、ある程度大きくなったらドアを閉めておきたい時もあります。

そんな時にはこのランマ窓を開けておけば、風通しとプライバシーを両立できる!!ということで採用しました。

開けたところはこんな感じ。

ドアは閉まってますが風もばっちり通ってます。

付属の棒を金具に引っかけて開け閉めする感じです。

このランマ窓、私はとっても良いアイデアだと思ってるんですが・・どうですか?

ただこの部屋を使う予定の次男はまだ1歳なので、感想を聞けるのはまだまだ先です^^;

反抗期真っ只中のときに使ってたらニヤニヤしてやろうw

今LIXILのサイトを見てみたらこの「ランマ窓だけ」のタイプは販売を終了したようですが、同じランマ窓がドアの上にくっついた【ランマ付ドア】として取り扱いがあるようです。

うちのは全面木板ですが、本当の窓のような透明+木枠タイプもあります。

 

5.2畳は建つ前は少し狭いかなと思っていましたが、実際に部屋に入るとそう狭くは感じません。

もちろん広くはありませんが、選ぶ家具によって十分対応できるくらいの広さです。

私としてはむしろ落ち着くサイズw

わが家は約30坪の小さな家なので、収納もある程度確保しようと思うと子供部屋はこの大きさが精いっぱい(´・ω・`)

でもその結果、家全体でみて収納をたっぷりとれましたし、その分居室はすっきりと余分なものを置かずに済んだのでよかったと思ってます。

 

子供部屋にアクセントクロスを使うか迷いましたが、親の好み=子供の好みかどうかわかりませんのでわが家は採用しませんでした。

するとおしゃれなんですけどね。

でも子供が「このカーテンがいい!」とか「こういう色使いの部屋にしたい!」とか思った時に壁の色と合わなかったら気持ち悪いかなと思って・・考えすぎ?

まぁ子の部屋だから子の好きなようにしてくれってことですw

白なら間違いないでしょ(‘∀‘;)

 

 

わが家の子供部屋はこんな感じです。

参考になりましたでしょうか?

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

施主支給品&買ってよかったもの大公開!
施主支給品&買ってよかったもの

30代で30坪の注文住宅を建てたわが家が施主支給したもの、新築するにあたって購入したものを大公開!

2年住んでみて「これは本当買ってよかった!」と思うものだけを紹介します!

わが家のオススメ品を見てみる