この記事では、わが家に砂場を自作した経験からわかった【砂場の蓋に適した素材とその作り方】について書いています。
マイホームに砂場、憧れますよね( *´艸`)
子どもは砂遊びが大好きだし、庭に自分専用の砂場があったらきっと喜んでくれると思います。
そして砂場を清潔に保つために必要なものといえば「砂場の蓋」。
公園の砂場は動物のトイレ🐈になりがちで意外と汚いって聞いたことありませんか?
せっかく作ったわが子専用の砂場をキレイに保つためにも、砂場を作るときには「砂場の蓋」についても一緒に考えておきましょう!
「砂場の蓋」の素材は「砂場の形」で考える
わが家も先日、庭に砂場を自作しました。
見てのとおりレンガを使った半円形の砂場です。
大きさがそこまで大きくないので四角よりも円形の方が兄弟で遊びやすいかな?と思ったのと、単純に見た目が曲線のほうが好みだったのでこの形に決定。
見た目もだいたいイメージしてた通りに作れたし、子どもたちも喜んで遊んでるしオールオッケー♡と思ってたら・・
意外なところで問題が😱
砂場自体を作るのは思ったより大変じゃなかったんですが、半円形だと蓋を作るのが難しい!
半円形に限らず、曲線で砂場を作ると蓋を用意するのがめっちゃ難しいんです😭
正直、ふつうの四角い砂場にしておけば蓋を用意するのも簡単だし、素材の選択肢もいろいろありました・・
「四角い砂場」と「円形など曲線でできた砂場」では蓋の難易度がぜんぜん違ったんです・・!(蓋の難易度て)
「四角い砂場」の蓋の素材
ネットで調べていると、だいたい砂場を自作した人は
- 木材
- お風呂のフタ
- 波板
あたりで砂場の蓋を用意しているようです。
お風呂のフタでサイズが合えばそのまま被せてレンガか何かで重しをしておけばいいし、
木材や波板もホームセンターで好きな大きさにカットしてもらえます(有料)。
四角い砂場なら蓋を用意するのは簡単。手間もほとんどかかりません。
しいていえば木材をつかう場合は防腐処理が必要ってことくらいでしょうか。
「円形など曲線でできた砂場」の蓋の素材
問題はこっちです。
お風呂用のフタは四角いものばっかりだし、木材や波板もホームセンターでは直線カットしかしてくれません!
円形にしたければ自分で加工するしかないんです😭
でもそんな立派な工具持ってないし・・
どうしたもんか・・と悩んだ末、結局わが家は 「ポリカーボネート中空ボード」 という素材で砂場の蓋を作ることにしました(店によっては「ツインカーボ」という名前で売ってるかも)
プラダン(プラスチックダンボール)ってありますよね?プラスチック製のダンボール。
あれのもっっっと強いやつ。
プラスチックはやわらかいし紫外線や雨ですぐに劣化してしまうんですが、これは「ポリカーボネート」というカーポートの屋根なんかに使われる素材なので、耐久性も対候性もバツグンです◎
ポリカのメリットは他にもあって
- 軽いので子供でも簡単に持ち上げられる
- カッターで好きな形に加工できる
と、まさに私が求めていた条件にぴったり✨
円形や半円形、楕円形など不規則な形にも加工できるので、曲線でできた砂場にはとってもおすすめなんです。
ただ難点は大きいのでホームセンターから持ち帰るのが大変なところ💧
ポリカ-ボネート中空ボード(ツインカーボ)はサイズが「900×900」とか「900×1800」とかなので車があっても持ち帰るのが大変です。
まぁ木材でも波板でもそれは同じですけどね。
持って帰れない人は通販一択です。
砂場の蓋の作り方(ポリカーボネート中空ボード使用)
ということでホームセンターで1800×900のポリカーボネート中空ボードを購入。(3,000円弱くらい)
一緒にこのテープも購入しました。
ボードはダンボールみたいに穴のあいた構造になっているので、穴をふさぐためのテープです。2箱あれば足りました。
まずはポリカを砂場の上に置き、フチのレンガを覆うくらいの大きさにざっくり線をひいて、カッターでカットします。
線はあとで簡単に消せる&見やすいようにクレヨンがおすすめ。
ポリカは固いので大きめのちょっといいカッターがないときついと思います。
といいつつ私は100均の大きめカッターで切りましたけど・・めっちゃ切りにくかったけどね!
根性があればなんとかなります^^;
ということで、カットしたところがこちら。
おお、いい感じ!
あとは切り口のところに耐候用テープを貼りはり。
これ貼っとかないと穴から水とか虫とか入っちゃうので、しっかり穴をふさいでおきましょう。
あとポリカは固いので意外と切り口が鋭利なので、子どものケガ防止のためにも貼っておいた方がいいと思います。
穴をふさぎきったら完成!!✨
さっそく砂場にかぶせたところはこちらです。
いい!しっかりしてるしクリア色なので見た目もスッキリ!
ポリカを砂場の蓋の素材にえらんで正解。これだけ丈夫なら10年くらいはもちそうです。
軽いので子どもでも遊びたいとき簡単に外せます◎ 少しの雨なら砂もぬれずサラサラ✨
ただ風の強い日は念のため縁のレンガの上にのせるような形で重しをしています。
砂場の蓋は「四角」なら簡単。「曲線」ならポリカボードがおすすめ
砂場の蓋の素材は、砂場の形で考えましょう。
砂場がシンプルな「四角」・・木材・お風呂のフタ・波板 どれでもOK
砂場が「不規則な形」・・・・ポリカーボネート中空ボード(ツインカーボ)がおすすめ!
ポリカボードを使う場合は大きいので持ち帰る方法を考えておきましょう。
砂場があるとけっこう長い時間しずかに外で遊んでてくれるので、親はとっても助かりますよ♡w
これから砂場を作るよって人はぜひ参考にしてくださいね^^*
家づくりのアンケートに答えると、謝礼が5,000円分ももらえるって知っていましたか?
アンケートの募集主はご存知リクルート社のSUUMO。
あの緑の丸っこいキャラクターでおなじみですよねw 土地探しや家探しでお世話になった人も多いのでは?
そのSUUMOが、「新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート」の回答者を募集してるんです。
- 新築マンション
- 建売住宅
- 建築条件付き土地の注文住宅
を購入した人が対象。
謝礼は1人につきなんとギフトカード5,000円分!しかも回答者全員必ずもらえます・・!
回答目安時間は50分程度とかなりボリューミーなアンケートではありますが、時給5,000円だと思うと俄然やる気が起きませんか?w
私も回答が終わるまでちょうど50分くらいはかかったかな。
でも家づくりのことって自分がいくらこだわっても熱く語れる相手がなかなかいないので、詳しく聞かれて私はむしろ楽しかったですよ♪
いまのところ関東・関西・東海地方の人がアンケートの対象。
それ以外の地域の人にはちょっと残念ですが、該当地域の人には本当におすすめ!
空いた時間に回答すれば必ず5,000円分のギフトカードがもらえるので、これはやらなきゃ損です・・!
アンケートの途中でやめてしまってもまた続きから回答できるので、まとまった時間がとれなくても大丈夫。
2017年1月以降に契約した人が対象なので、まだ建築中の人でもOKです◎
スキマ時間にチャチャっと5,000円稼いで、新居におしゃれなワンアイテム増やしちゃいましょう♡
旦那さん名義の家で奥さんが回答するのもアリですよ!
アンケートの詳細はこちら↓
\アンケート回答者全員もらえる!/
(2019.1.20追記)
謝礼のギフトカードが無事に届きました♪