30坪のカイテキハウス。
  • HOME
  • web内覧会
  • 間取り
  • インテリア
  • 外構&DIY
  • 土地
  • 手続き
  • 入居後
  • web内覧会
  • ローン・手続き
  • 30坪の家
  • おすすめ記事
おすすめしたいコト&モノ

つけて良かったオプション1位!電動シャッターのメリットデメリット

2018年5月25日 yuruichi
https://house.yuruichi.net/wp-content/uploads/2019/07/30坪のカイテキハウス .png 30坪のカイテキハウス。
こんにちは。ユルイチです。 わが家は大きめの窓はすべてシャッター付にしたんですが、中でも1階リビングの大きな掃き出し窓と2階寝 …
家づくりコラム

風通しの良い家は窓の配置が超大事!風向きと窓の方角を考える

2018年5月17日 yuruichi
https://house.yuruichi.net/wp-content/uploads/2019/07/30坪のカイテキハウス .png 30坪のカイテキハウス。
こんにちは。ユルイチです。 突然ですが【風通しの良い家】っていいですよね。 今の家は24時間換気があってわざわざ …
間取り

子供部屋の間仕切り壁、最初から作る?作らない?メリットデメリット

2018年5月12日 yuruichi
https://house.yuruichi.net/wp-content/uploads/2019/07/30坪のカイテキハウス .png 30坪のカイテキハウス。
こんにちは。ユルイチです。 家を建てる時に、多くの人は子供部屋をいくつか作りますよね。 例えば将来的に子供部屋が2つ必要 …
web内覧会

【web内覧会】5畳の子供部屋はランマ窓と間仕切りがポイント

2018年5月8日 yuruichi
https://house.yuruichi.net/wp-content/uploads/2019/07/30坪のカイテキハウス .png 30坪のカイテキハウス。
こんにちは。ユルイチです。 ひさびさのweb内覧会、今回は子供部屋です。 引越して1年以上経つのにいつまでweb内覧会し …
外構

シンボルツリーを選ぶ条件。初心者におすすめの木は?

2018年5月4日 yuruichi
https://house.yuruichi.net/wp-content/uploads/2019/07/30坪のカイテキハウス .png 30坪のカイテキハウス。
こんにちは。ユルイチです。 わが家は2017年に家を新築したんですが、外構は最低限のみ業者さんにお願いして、庭に人工芝を敷いた …
インテリア

憧れの無垢の床。子育て家庭に無垢フローリングは要注意!

2018年4月26日 yuruichi
https://house.yuruichi.net/wp-content/uploads/2019/07/30坪のカイテキハウス .png 30坪のカイテキハウス。
こんにちは。ユルイチです。 家を建てることになると、きっと誰もが一度は憧れるであろう無垢の木の床。 人口のものとは木目ひ …
いろいろ

ブログタイトル変更。検索結果に反映されるまでの期間は1日

2018年4月21日 yuruichi
https://house.yuruichi.net/wp-content/uploads/2019/07/30坪のカイテキハウス .png 30坪のカイテキハウス。
こんにちは。ユルイチです。 以前からやろうやろうと思いつつなかなか踏み切れなかったんですが、このほどブログのタイトルを変更しま …
30坪の家

30坪の家の固定資産税はいくら?いつ払う?新築の税額を公開!

2018年4月13日 yuruichi
https://house.yuruichi.net/wp-content/uploads/2019/07/30坪のカイテキハウス .png 30坪のカイテキハウス。
わが家は2017年に家を新築したんですが、先日ついにやって来ました、初の固定資産税の通知書。 いつ来るか、いくらで来るかとちょっとビク …
DIY

主婦がウッドデッキキットをDIY!⑤完成~作製のポイント

2018年4月5日 yuruichi
https://house.yuruichi.net/wp-content/uploads/2019/07/30坪のカイテキハウス .png 30坪のカイテキハウス。
こんにちは。ユルイチです。 少し前から取りかかっていた庭のウッドデッキキットDIYですが、工事の流れとしては以下のような感じで …
DIY

ブログデザイン変更しました&ウッドデッキDIYシリーズ④懺悔

2018年4月1日 yuruichi
https://house.yuruichi.net/wp-content/uploads/2019/07/30坪のカイテキハウス .png 30坪のカイテキハウス。
こんにちは。ユルイチです。 最近あんまり記事を更新できていませんが、この間ブログのデザインを変更していました。 このブロ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ...
  • 12
ユルイチ
「必要十分な広さで20年後も住みやすい家」を目標に家づくりを勉強し、2017年に約30坪の注文住宅を建てました。防災意識高い系です。
【買ってよかったもの断トツ1位】
ワイヤーを伸ばすだけの室内物干し。家族4人分楽勝に干せるし使わないときは収納簡単で最高‥! 使用感は【こちらの記事】にあります
読まれている記事
  • 冷蔵庫と床を無傷で固定する方法。賃貸にも【ガッテン流で冷蔵庫を固定】
  • 椅子の脚カバーが絶対ずれない方法!外れやすい椅子の靴下に
  • 30坪の家の固定資産税はいくら?いつ払う?新築の税額を公開!
  • 新築の収納を考えるときに必見!各部屋に収納するものチェックリスト
  • 子供の乗用玩具での床の傷対策!新築フローリングの傷防止に
カテゴリー
Tags
30坪 DIY LDK web内覧会 ウッドデッキ オプション オール電化 キッチン デメリット トイレ フリーウォール ブログ メリット メリットデメリット ランマ窓 住宅ローン 住宅ローン控除 収納 和室 団信 固定資産税 地震 外構 子供部屋 子育て 家具 小さな家 床 庭 引越し 後悔ポイント 新築 暖房 洗面 災害 照明 玄関 砂場 窓 耐震等級 金額公開 間仕切り壁 階段 電動シャッター 風通し
プライバシーポリシー お問合せ 2017–2023  30坪のカイテキハウス。